セミナー
8月29日午前「海外モデルからみる国内モバイル決済の展望」セミナー開催、NCB 増渕氏が講演

国内事業者の勢力図を整理、各社の狙いと展望を解説!
■講師による紹介文
日本で次々に○○Pay事業者が登場しています。
果たして彼らは何を狙い、どのように収益化へ繋げていく方針なのでしょうか?
今回は、キャッシュレス先進国である海外のモバイル決済環境に関する動向を考察し、日本における事業者の勢力図を整理、各社の狙いと展望について読み解きます。
■講師
NCB Lab. 増渕 翔平氏
■講演内容予定
・海外のモバイル決済進展状況 QR or NFC
・中国陣営の決済+α戦略
・日本のモバイル決済事業者 勢力図
・各社の狙いと収益化の展望
■開催概要
●主催:TIプランニング
●会場 銀座 中小企業会館(地図URL)
所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18
●2019年8月29日10時00分~12時00分(受付は9時30分~を予定)
●参加者の価格:9,720円(税込)
★お申し込みの際は「海外モデルからみる国内モバイル決済の展望」とご記載ください。
※「Paymentnavi Dream Memer2019」の皆様は専用フォームをご案内します。
○8月29日午後開催、決済サービスコンサルティング株式会社 代表 宮居雅宣氏が登壇する「モバイル決済の動向と将来展望」とセットのお申込みでお得なプラン「モバイルペイメントセット」を提供。モバイル決済を中心に海外と国内のキャッシュレス決済動向を把握出来るお得なプランとなります。:2019年8月29日午前開催「海外モデルからみる国内モバイル決済の展望」(価格:9,720円)と、午後開催「モバイル決済の動向と将来展望」セミナー(価格:9,720円)の両方のセミナーをお申込みいただいたお客様は価格19,440円(税込)が「モバイルペイメントセット」で17,280円(税込)に特別割引(セミナーのタイトル名に「モバイルペイメントセット」としてお申し込みください。)
【事前に必ずご確認のうえお申し込みください】
・ご講演スライドと配布資料はご講演企業の意向により、異なる場合があります。また、配布がないケースもございます。
・会場の後方はスライド画面が見えにくい場合がございますので、当日は前方にお座りいただくことをお勧めします。
・セミナー中の写真撮影、録音はお断りさせていただきます。
関連商品
-
10月17日「スマホを活用したペイメントビジネス最前線セミナー」開催
-
9月5日無料セミナー「カード決済ソリューションフォーラム2019」開催 キャッシュレス化を支えるオンリーワンサービスを紹介!
TIプランニングは、2019年9月5日に無料セミナー「カード決済ソリューションフォーラム2019」を開催します。
-
11月20日午前「世界のキャッシュレス事情と日本への示唆」開催 欧州、北米、アジアのキャッシュレスや日本の動向紹介
-
9月16日午後有料「キャッシュレス決済のパラダイムシフト COVID-19で変わる消費者意識と決済勢力図」セミナー開催 決済業界のコロナショックの影響、海外決済勢力図動向、消費者意識変化、国内の展望についてNCB 増渕氏が紹介
-
9月20日午前「楽天の今後のキャッシュレス化に向けた展望」セミナー開催
-
【福岡】9月21日「不正使用対策・PCI DSSセキュリティセミナー2018」開催