- Home
- 商品
- 9月16日午後有料「キャッシュレス決済のパラダイムシフト COVID-19で変わる消費者意識と決済勢力図」セミナー開催 決済業界のコロナショックの影響、海外決済勢力図動向、消費者意識変化、国内の展望についてNCB 増渕氏が紹介
セミナー
9月16日午後有料「キャッシュレス決済のパラダイムシフト COVID-19で変わる消費者意識と決済勢力図」セミナー開催 決済業界のコロナショックの影響、海外決済勢力図動向、消費者意識変化、国内の展望についてNCB 増渕氏が紹介
■セミナー紹介
ソーシャルディスタンシングが前提の世の中になり、世界中で決済そのものに対する意識が激変しました。COVID-19によって、生活習慣におけるキャッシュレス決済の役割はどう変わったのでしょうか。また、決済の役割変化によって決済業界の勢力図はどう移り変わっていくのでしょうか。
今回は、日本と世界のキャッシュレス決済におけるパラダイムシフトについて、俯瞰的な視点でお話をさせていただきます。
<アジェンダ>
(1)決済業界におけるコロナショックの影響
(2)2大国際ブランドを含む海外の決済勢力図動向
(3)「支払い」に対する消費者意識の変化
(4)日本のキャッシュレス決済 現状分析と展望
ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。
■登壇者紹介
NCB Lab. チーフ・コンサルタント 増渕 翔平氏
「NCBセミナー」など講演実績多数。モバイル送金・決済のスペシャリストとしてカード会社、携帯キャリア、地方銀行の決済事業企画などコンサルティング業務に従事されています。
■開催概要
●主催:TIプランニング
●2020年9月16日13時20分~15時20分の開催
会場での対面の受講、オンラインでの受講(ライブ配信、アーカイブ配信含む)をご選択いただけます。
※会場 銀座 中小企業会館
https://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/office/chusho.html
所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18
※オンライン受講の方
2020年9月16日のオンラインリアルタイム配信に加え、9月18日(予定)以降のオンラインでの配信を予定しております。オンラインをお申込みいただいた方は受講後も18日から閲覧が可能です。オンライン受講の場合、印刷物の配布はございません。なお、オンラインでのリアルタイム配信の場合、音声が聞き取りづらい、配信が途切れるといったことが発生する可能性がございます。その場合は、18日以降のアーカイブ配信で再度ご確認いただければ幸いです。なお、アーカイブ配信の公開は、2週間を予定しております。
●参加者の価格:9,900円(税込、※税抜9,000円)
※消費税は10%となります。
★お申し込みの際は「キャッシュレス決済のパラダイムシフト COVID-19で変わる消費者意識と決済勢力図」を府ご選択ください。
■セミナー紹介ページ
関連商品
-
7月26日無料セミナー「ペイメントマーケティングカンファレンス」~顧客理解を深めるための決済データ・パーソナルデータの利活用~
-
8月29日午前「海外モデルからみる国内モバイル決済の展望」セミナー開催、NCB 増渕氏が講演
-
9月20日午後セミナー「キャッシュレス・ロードマップ(2019)が目指す方向性とキャッシュレス・プラットフォームを巡る展望」開催
-
9月1日以降オンライン有料セミナー「“祭り”のあとのポイント・マイレージ市場」開催、NRI 冨田氏が登壇
-
9月24日午後有料セミナー「Withコロナ・Afterコロナ時代の キャッシュレス・プラットフォームのあり方」開催 世界のキャッシュレス動向、日本のキャッシュレス政策、キャッシュレスサービスの注目市場、Withコロナ・Afterコロナ時代に求められるキャッシュレス決済プラットフォームの展望について紹介
-
【福岡】9月21日「不正使用対策・PCI DSSセキュリティセミナー2018」開催